シンポジウム等開催情報
シンポジウム等開催情報
-
- 2008年10月14日
- 【受付終了】 2008年度 人生の危機にある人々を支えるために ~ネットワークの形成をめざして~
- 2008年10月14日
-
- 2008年10月01日
- 【受付終了】 2008年度 共同研究<児童>における「総合人間学」の試み講演会
生きること・食べること・育てること
- 2008年10月01日
-
- 2008年09月26日
- 【受付終了】 2007年度 信仰者の人間関係 ―コミュニケーション・ギャップが起きるとき―
- 2008年09月26日
-
- 2008年09月15日
- 【受付終了】 2008年度 三位一体の神 一神教批判と多元主義を超えて
- 2008年09月15日
-
- 2008年09月13日
- 【受付終了】 2008年度 戦後リベラル・デモクラシーの伝統の再検討
- 2008年09月13日
-
- 2008年04月30日
- 【受付終了】 2008年度 アメリカとニーバー
- 2008年04月30日
-
- 2008年04月24日
- 【受付終了】 2008年度 戦後日本の歴史認識を問う ~日本人は大きな忘れものをしていないか~
- 2008年04月24日
-
- 2008年04月23日
- 【受付終了】 2008年度 Globalizationと情報の伝達
- 2008年04月23日
-
- 2008年04月20日
- 【受付終了】 2008年度 なぜ日本に神学が必要なのか
- 2008年04月20日
-
- 2008年04月16日
- 【受付終了】 2008年度 人生の危機にある人とともに ~これまでの経験から何を学ぶか~
- 2008年04月16日
-
- 2008年03月18日
- 【受付終了】 2008年度 「地域ガバナンスを問う」 ―分権、自治、議会を考える―
- 2008年03月18日
-
- 2008年01月16日
- 【受付終了】 2007年度 東アジアの平和と民主主義 北朝鮮の改革可能性:核実験後の政策展開を中心に
- 2008年01月16日
-
- 2007年11月15日
- 【受付終了】 2007年度 次代の府県、市町村を考える
- 2007年11月15日
-
- 2007年11月08日
- 【受付終了】 2007年度 井堀 利宏・税調委員を囲む なぜ増税が必要か
- 2007年11月08日
-
- 2007年11月08日
- 【受付終了】 2007年度 福祉の役わり・福祉のこころ
- 2007年11月08日